ショップ営業時間お知らせ


施術をさせていただく場合には、感染対策をしっかりとさせていただいた上で、

最新の注意を払ってさせていただきます。
 
基本はマスク着用でさせていただきます。  ご相談くださいませ。

 
ショップは、時間を通常通りにさせていただきます。
また、ショップオ−プンの曜日と、時間以外でのお買い物は、メ−ルや、電話にて
連絡をくださいませ。できるだけ、対応させていただきます。

なるべくマスクを着用の上、お越しの際は、手洗いをお願いさせてくださいませ。

          火曜日・木曜日 AM10:00〜PM3:00まで。 
          水曜日      PM 7:00〜PM9:00まで。
                   


 一人で、対応させていただいておりますので、ロ−ズの運営時間でしたら、ショップ
でのお買い物はできます。
説明のあると助かる方は、事前に電話(お仕事中は、よく留守電にしておりますので、メッセ−ジをいれてくださいね。)もしくは、メ−ルを早めにいただけますように、お願いさせてくださいませ。



ブログの変わりに、インスタグラムを始めました トップペ−ジにリンクを貼っています。

                
                       
お知らせ
期間限定でリンクルAIの5%割引をしてくださることになりました。 
 
期間:12月14日(木)ロ−ズ締め切り 
 
金額(税抜き価格です):提携校\15,000 認定校\17,500 サロン\20,000 生徒\22,500 
 

 ヒーリングジュエリーのご注文につきまして  . ロ−ズ締め切り 
RES
  
来年1月に、ヒーリングジュエリーの買い付けに行かれます。 
 
つきましては、定価(税抜)7万円以上のお品ものを希望される方がいらっしゃいましたら、ご注文をお受けさせていただきます。 
 
価格高騰していますので7万円以上とさせていただきますこと、ご理解をお願いいたします。 
 
7万円以下のお品物は、買い付けされたものの中からお選びいただけます。 
 
ご注文は、必ずお約束できるとは限らない場合もございます。予めご了解くださいませ。 
 
●受注期間 12月13日(水)まで
 

 

大切なお知らせです。
@ロ−ズに来られる皆様・・感染させない、感染しないを、引き続き気を付けて仕事をさせいたていております
 
トイレ後は、洗面所にありますティッシュで、ふいていただこうと思っております。 
 
できるだけ、ご自分のハンカチ等を今しばらくお持ちになり、お使いをお願いしたいと思っております。 
 
ロ−ズに来ましたら、石鹸(ハンドソ−プ)をご用意をしておりますので、必ず石鹸等で手洗いをお願いいたします。 
 
またできるかぎりお越しの際は、マスク着用でお願いいたします。 
 
トリートメントを受けられる方は、はずしてください。 

研修会での施術者は、マスク着用でお願いいたします。


ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

新メ−ルアドレスは、開設いたしました。ホ−ムペ−ジのメ−ル印をクリックすると使えます。

新メ−ルアドレス  aromaroseikumi@gmail.com
新ホ−ムペ−ジアドレス  http://aromateresa222rose.net/  


生徒募集のお知らせ

  アロマセラピスト養成コース 


養成コースでは生徒さんを募集しています。
入校ガイダンスは随時受け付けていますので、お電話またはメールまたは、電話にて、にてお問い合わせください。
夫婦のスペシャルトリートメント

夫婦のスペシャルトリートメントを夜7時半から随時募集しております。
おひとりで、お友達とおふたりで、またはご夫婦と一緒にトリートメントを受けていただくことができます。
夜以外にも都合のよい時にはお受けできますので、ご連絡くださいね。

 


●JHAS会員のみなさまへ●
*10月 研修会のおしらせ*内容が変更になる可能性もあります

10月研修会も、選択で選べる形をとりたいと思います。

どちらかのトリ−トメントの内容を選んでいただきます

ボディ−リメイク背中側のトリ−トメント
もしくは、
ボディ−リメイクの上向き側のトリ−トメント

背中側も、上向き側もどちらも学びたい、受けたいとの希望をいただきました。
1回の研修会では、全身の施術を学べませんので、
10月も9月の研修会と同じで、選べる形でボディ−リメイクの勉強をしたいと思います。
リンパの流れはエネルギ−の流れであり、エネルギ−の流れです。施術をさせていただいて、受けることで
学び、癒やされましょう。
上向き側の施術の場合は、施術者はマスク着用必須、受ける側はお話厳禁でお願いさせてくださいませ

研修参加の形は、選択制をとらせていただきます。

@直接参加

ボディ−リメイクのトリ−トメント


Aスカイプでの研修参加も可能です。選んでくださいね。

スカイプでの研修会の参加にあたり、(スカイプ使用とダウンロ−ドは、無料です)
ダウンロ−ドや、使い方の分からない方は、事前に連絡をくださいませ)

スカイプ研修会参加の方の連絡と
日程変更のお願いの方と、お休みの方は、連絡をくださいませ。

エネルギ−ワ−ク、レムリアンでのヒ−リング・エネルギ−ワ−ク・
たくさん、エネルギ−を送らせていただいて、愛の貯金を造りましょう。
役割を送らせていただいて、たくさん貢献し補充しましょう。


持ち物  タオル一式、足湯用の洗面器、レムリアン2本

スカイプでの参加の方は、足湯用の準備 セルフでのケア用のクリスタル・エッグ フラワ−ウオ−タ−もしくは、スカルプブ−スタ−ロ−ションなどあれば クリスタルブラシ レムリアン 鏡 自分用のブレンドオイルもしくはブレンドロ−ション 反射区表


  直接参加の方は、必ずマスク着用での参加をお願いさせてくださいませ。
  10/2(月)  AM 9:30〜PM12:30 
  10/2(月)  PM 7:30〜PM10:30 
    第1水曜日はありません。
  10/11(水)  PM 1:30〜PM 4:30
  10/13(金)  AM 9:30〜PM12:30 
   10/13(金)   PM 7:30〜PM10:30

スカイプで参加の方の研修費のお支払いは、お買い物と一緒 必要な方は振込み先(ゆうちょ銀行)お知らせいたします。
 期限は、1ヶ月以内でお願いさせてくださいませ。

また、参加者は引き続きマスク着用をお願いさせてくださいませ。
 
新商品一覧表2019,10〜(消費税10パ−セント・軽減税率対応)につきまして

認定校・サロン・資格保持者の方で、 新しい商品一覧表の欲しい方にお知らせいたします。
お仕事用ですので、アロマセラピ−のディプロマ取得のない方には、お渡しできません。

@デ−タをパソコンで送って欲しい方  必ずデ−タの容量のあるパソコンアドレスでメ−ルをください。
送っていただいたメ−ルに添付させていただきます。

A印刷して欲しい方。カラ−コピ−になりますので、1枚80円にて印刷させていただきます。
その際に、お時間を1週間はいただきたく思います。また、枚数が相当数あります。
メ−ルにて希望されるか、ロ−ズ注文ノ−トに記載ください。

注)一部変更して欲しい価格がございますので、自分で必ず手書きで訂正をお願いいたします。
 
*11月 研修会のお知らせ

ホットスト−ントリ−トメントのうつぶせ側の施術を学びましょう
習われたことのない方も、参加できます。
温められたクリスタルのエネルギ−とアロマオイルトリ−トメントの施術とヒ−リングで、
深く癒やされることでしょう。しっかりと学びましょう

11月研修会も、選択で選べる形をとりたいと思います。

@直接参加をしてのトリ−トメント


Aスカイプでの研修会の参加(スカイプは、無料です)
セルフでのケアと、手順を勉強していただきます
無料のダウンロ−ドや、やり方の分からない方は、事前に連絡をくださいませ)

直接参加の方の連絡は、いりません。
スカイプでの研修会の参加希望の方、日程変更とお休みの方は、連絡をくださいませ。

エネルギ−ワ−ク、レムリアンでのヒ−リングも予定しております。
スカイプでの参加の方は、施術内容を見学されて、手順などを学んでくださいね。
自分をセルフで様々なケアをしていきましょう。

持ち物 レムリアンスティック  タオル一式(多めに持って来て下さいね)
ホットスト−ン用のクリスタル・エッグなど 温度計 温め用容器 クリスタルを置くためのトレイ 


スカイプでの参加の方は、足湯用の準備 セルフでのケア用のクリスタル・エッグ フラワ−ウオ−タ−もしくは、スカルプブ−スタ−ロ−ションなどあれば クリスタルブラシ レムリアン 鏡 自分用のブレンドオイルもしくはブレンドロ−ション 反射区表

            

直接参加の方は、必ずマスク着用での参加をお願いさせてくださいませ。

 11/ 6(月)  AM 9:30〜PM12:30 
 11/ 6(月)  PM 7:30〜PM10:00 
  /( )  
  11/8(水)  PM 1:30〜PM 4:30 
  11/10(金)  AM 9:30〜PM12:30 
  11/10(金)   PM 7:30〜PM10:30  


ロ−ズに来られる皆様・・感染させない、感染しないを引き続き気を付けて仕事をさせいたていております
 
トイレ後は、洗面所にありますティッシュで、ふいていただこうと思っております。 
 
できるだけ、ご自分のハンカチ等を今しばらくお持ちになり、お使いをお願いしたいと思っております。 
 
ロ−ズに来ましたら、石鹸(ハンドソ−プ)をご用意をしておりますので、必ず石鹸等で手洗いをお願いいたします。 
 
また、お越しの際は、マスク着用でお願いいたします。 
 
研修会での参加者は、マスク着用でお願いいたします。

 
        2023年度のJHAS会員更新のお知らせ

 3月は、JHAS会員の更新月です。1年間有効です。期限は、3月30日とさせてくださいませ。

 会員費は、養成コ−ス受講中の生徒さん、JHAS資格保持者 JCHS会員の方は、2200円です。
 
 JHAS一般会員の方は、5500円です。


 更新される場合で、名字、住所(郵便番号)、電話番号、メ−ルアドレスの変更のある場合は、必ず申し出て
 くださいませ。
 また、領収書の必要な方だけ、発行いたしますので、申し出た方のみ、発行していただけます。

RES

 
*ドッグフード キャットフードのお知らせ*
RES
  
【注意】  
●次回のご注文は、1月23日までを予定しております。 
 
●注文期間は、来年から、原則23日までに変更を予定しております。 
 
 
大切なワンネコちゃんのフードのことですので、どうかよろしくお願いいたします。 

ドッグフード、キャットフードですが、本校さん取り扱いは下記の通りです。
新価格表に記載されている商品は、本校さんで取り扱っております。
その商品を参考にされてくださいませ。
新価格表に記載されている以外は月1回の注文になりますので、

余裕をもってご注文をお願いいたします。



ドッグフ−ド・キャットフ−ドは、値上がりしております。
お知らせブログで確認をしてくださいね。

       *オリジン・ドッグ   6フィッシュ・オリジナル・シニア (全て2s)

        
        
       *フィシュ4ドック スーペリアアダルト・ウエイトコントロール
                        (1.5 s/ 3s) 
                    ホワイトフィシュ(3s)サーモン(3s) 
  

          *POCHI ザ・ドッグフード エイジングケア 3種ポルトリー  1s
            これ以外のポルトリ−は、月一回の注文になります。
         
          


【 注文の際の注意点 】

1つのお品につき、第3希望まで書いてください。。第3希望までかかれていない場合、
メーカー欠品の場合はキャンセルとして対応させていただきます。
扱うメ−カ−さんが、多種類と値段の変動が、多いため、毎回注文時においては、
定価の税抜き価格とキロやグラムの記載をお願いさせてくださいませ。

*ご注文は、これから、ピンク色のバインダーに書いて頂けると助かります。
その際、定価の税抜き価格も記載くださいませ。
お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 

ドッグフ−ド・キャットフ−ド・フェレナの注文締め切りについて

毎月23日いっぱいを
ロ−ズの締め切りとさせていただきます。
よろしくお願いいたします。

【 ローズの締切り 】
本校取り扱いでないフードの締め切りは
毎月23日いっぱいとさせていただきますので、ご協力をお願いいたします。
本校取り扱い商品は、ピンク色のバインダーに記入しておいていただければ、
商品発注時に一緒に注文します。記載時に、定価の税抜き価格を記載くださいませ。

 


※お知らせ※ 

 *8月・12月研修会のお知らせ*
 
 8月と12月の研修会はお休みでしたが希望がありましたらご相談ください。
 その時は希望の方で研修会を開催させていただきます。

 希望の施術内容が、クリスタル・セッションの場合、参加者全員がクリスタルヒ−ラ−である場合に限り、
 研修会で、クリスタル・セッションで行わせていただくこともできます。
 
 研修会クラス表
 
<第1・3月曜 午前>  高津さん、鈴木里さん、河辺さん、西村(理)さん、小嶋さん、鈴木まり子さん
<第1・3月曜 夜>    小林さん、丹下さん、近藤さん、檜垣さん
<第2・4水曜 昼>    北尾さん、松井さん、春木さん、西村(由)さん、
<第2・4金曜 午前>  森さん、北川さん、戸澤さん、木村さん、九澤さん
<第2・4金曜 夜>    飯田さん、平尾(克)さん、加藤さん、三浦さん、鈴木(友)さん、大先さん
  
ジュエリ−の修理につきまして
本校クリスタルフェア−で、このようなお話が出ました。
ジュエリ−の修理は、購入先に出します。
これから、ジュエリ−の販売には、どのお店なのか分かるような、タグを一緒につけてくださるそうなので、それを、なくさないようにしてくださいませ。
修理の際には、そのタグを一緒につけて、お出しくださいませ。
タグが、ありませんと、出す店を間違えて、戻ってきてしまうそうです。
ご協力をお願いいたします。
なお、今までの購入の方の修理に際しては、チェ−ンの修理だけであっても、トップのジュエリ−もある場合は、ペンダントトップも付けて、出してくださるように、お願いいたします。
また、修理でバチカンが大きくなってペンダントトップが通らなくなる場合がございます。
よろしくお願いいたします。
 
    
 *月 研修 *  
 


 
                     *2022年 予定* JHASお知らせ掲示板をごらんください
                       
 
            変更の可能性もあります。
     
                2023年の研修旅行等の日程

 
11月19日20日(日曜日月曜日)=浜名湖エクシブにて
タイトル =魂達の深き旅 過去生セッション
持ち物:ネロリ水、レモン、ローズ
 
12月=日程未定=定例会。浜松コンコルドホテルにて。 
        
 持ち物 ネロリ水、柑橘系の精油、ジャスミンになります。

              2024年の研修旅行等の日程

1月21日22日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて 講師特別研修旅行 提携校は会場参加必修
                                  認定校も必修ですが、ZOOM、録画を許可
参加資格は資格保持者以上の方で、将来的に認定校、提携校を希望している方。 
 
持ち物=薔薇のしずく、柑橘系、フランキンセンス、手鏡。

2月25日26日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて タイトル未定

3月24日25日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて タイトル未定

4月14日(日曜日)=ホテルコンコルド浜松にて 定例会 タイトル未定

5月26日27日(日曜日・月曜日)=エクシブ蓼科にて タイトル未定

6月23日24日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて タイトル未定

7月21日22日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて タイトル未定

9月29日30日(日曜日・月曜日)=エクシブ蓼科にて タイトル未定

10月27日28日(日曜日・月曜日)=エクシブ蓼科にて タイトル未定

11月24日25日(日曜日・月曜日)=浜名湖エクシブにて タイトル未定



 

 ●JHAS・JCHSの定例会及び、研修旅行の申し込みにつきまして(ローズのみなさまへ)
 
基本的には午前午後のお申し込みをしていただいているのですが、時々、午前のみ、
午後のみという、イレギュラーなお申込みの方がいらっしゃいます。。
各スクールの先生から(ロ−ズでしたら、私から)本部に許可を取ってから、申込みメ−ルをしていただいております。
まずは、私に、簡単な理由も書いていただきたく思います。
そこから、本部に私から、許可のためのメ−ルを出させていただいて、許可を正式にいただいてから、ご本人からお申し込みをしてくださいませ。
●研修旅行の申込・料金体制につきまして● 



 
★基本、研修旅行は宿泊の申込となりますがご事情があり「通い希望」の方は、
 「ゆりあ先生の許可」をいただいてから、必ず「その他、ご要望等」の欄に
 「ゆりあ先生の許可をいただきました」旨を記載ください。

★「託児」希望の方
 「その他、ご要望等」の欄に
 「子どもの名前(ふりがな)」「年齢」「性別」等々必要事項を記載ください。

子供さん宿泊料金は以下規定となっております。
@小学生以上  大人70%  食事は、大人の料理から数品除いたものが出ます。
A幼稚園児   大人50%  食事は、ランチ対応
B未就園児   施設使用料のみ 
※ただし、未就園児でも、食事(ランチ)またはふとんをつける場合は、
すべて50%対応となります。
メールでお申し込みの際、備考にて連絡をください。
※食事(ランチ)とふとんはセットになっておりますので、
食事のみ、布団のみの対応はできかねますのでご了承ください。

※施設使用料(1泊2日@1620)。
  2泊の場合は@1620×2泊=3240円となります。

他、研修旅行に関するお問い合わせは、申し訳ありませんが
提携校先生通じ、よろしくお願いいたします。



<浜名湖エクシブ・蓼科エクシブ・浜松コンコルドホテルさんで開催される研修は本校での取り扱い>   
 (本校への直接申し込み)
 本校申し込みの研修は、本校ホ−ムペ−ジの研修用ブログに沿って、申し込みと支払い

 生徒さんからの直接のお問い合わせは、ホテル及びレイラインさんともご遠慮
 いただいております。
 各スクールの先生を通じてご質問をお願い致します。
 (各々の事情、質問をシェアするためです。)



    

 
 
 ●定例会・研修旅行のの申込方法につきまして●  


※申込方法
本校ホ−ムペ−ジのトップペ−ジ「研修用ブログ」に変更されました。
クリックして、そこからお申し込みくださいませ。